アイデアという雑誌のダイアグラム特集回を見ながら、明日の発表スライドのなかに入れる地図をイラレで作っていた。当時、恐らくblenderなどの3Dソフトもない中で、どうやって特集の中で紹介されているデザイナーたちは、これらダイアグラムを作っていたんだろう。そういったドキュメンタリーを見たい。原稿用紙に手書きだった時代にどうやって論文を書いていたんだろうと似た問いである。AIなどの技術を駆使しして、彼らを越えられるのだろうか、と思ってしまうことに、なんとなくの違和感を抱く。
投稿日
カテゴリー:
タグ: