2025年10月21日
起きると頭痛は治っていた。鼻水は出るが、まあ年がら年中こんな感じではある。散歩でも行くかと思っていると研究室の留学生から連絡がきた。
銀行から至急お伝えしたいことがありますとメールが来ているが、日本語でしか対応ができないので、日本語話者と一緒にかけてこいとのこと。そのためにわざわざ大学まで行くのは怠いな、そもそも今から行っても間に合わんし、と思ってとりあえず私の電話から銀行にかけてみた。案の定、本人と一緒にかけてきてください、と言われる。
まあマニュアルに従っているんだろうけど、留学生の名前をはじめここまでの情報を知っている人間が怪しいことなんてあるかね、とも思った。最終的には研究室にいた日本人の学生に協力を仰いで解決したのだけれど、振込先の名義が違っていたとのことだった。それくらいのことは伝えても大丈夫なんじゃなかろうか。私が詐欺師か何かだとして、そんなわずかな情報からどんな悪巧みができようかと考えてみるも、黙っておくという嫌がらせ以外になにも思いつかなかった。