• 2025年6月13日

    LAから気になっていたビートメイカーが来ていたので見に行った。入り口がフロアの後方にあって、後方はかなり混んでいたが、前の方はそんなことつゆ知らずなので比較的スペースがあった。なぜかステージに強面のセキュリティが立ってフロアを見張っていたのだけれの、そんな睨むなら詰めてくださいというジェスチャーでもすればいいのにな、と思って気が散った。

    転換にけっこう時間を割いていて押していたのだけれど、ほとんど一つの機材しか使っておらず、何にそんな時間がかかったのか。コンセントに刺しているケーブルの数と実際の手数が釣り合っておらず、手元が気になった。後ろにビジョンがあったので、手元を映すとより盛り上がりそうなのだけれどどうなんだろう。まあでも、マジックみたいなものなんだろうな、とも思う。


  • 2025年6月12日

    このあいだもみほぐしで、遠回しに痩せた方がいいですよ、と言われたので運動せねばとHIITなるトレーニングを始めた。バービーなどきつめの運動と10数秒の休憩を交互に繰り返す。まあまあな汗をかいて、あれ、大学に入ってからなにかしらの運動で思い切り汗をかいていないんじゃないかと思った。約10年分のデトックスにはまだ程遠い。それでみんなサウナに行ってるんだろうか。


  • 2025年6月11日

    またお腹を壊した。今回は原因がわからない。高校にいる時分まで、今よりももっとお腹が痛くなりがちで、授業中よくトイレに行っていた。当時の担任の数学教師がイラつかれながら行ってこいと言われたことを思い出して不愉快な気持ちになった。いかんいかんと迎えのバスが来ると便意がくる野原しんのすけや、毎朝コーヒーを飲みながらじっと便意を待つ大久保佳代子のことを思い出して気を紛らわせる。


PAGE TOP