2025年5月23日

起きると憂鬱な気分だったが、研究室の合鍵を作りに外へ出る。個人でやっている老舗っぽいところが一番安いらしいという目処はつけていたのだけれど、肝心のその店が見当たらない。見るサイトによってビルの一階、地下一階、地下二階と情報が錯綜しており、なんで無給でこんなことを…と薄暗い階段を上がったり下がったりしていた。古くからある、なんというか半分シャッター街のようなビルで、実際、ビルの案内図からもかなりの店が消えた形跡があった。潰れてしまったのかな、と諦め近くのチェーン店を探しにビルを出ることにした。

出ると言っても地下通路で別のビルにつながっており、なんとその狭間に探していた店があった。気さくな店主が対応してくれて、十数本頼んだのだが十分程度でできますよとのこと。鍵を削る音がフロアに響くのを聞きながら辺りを少しふらふらする。十分そこらで戻るともう出来ていて、カウンターに鍵が並べられている。うちが一番安いんですよ、と言われ、やはりそうですか、と答える。いい気分になったので、あとでGoogle Mapにレビューでも書いて、店の位置を補足しようかと思いながら店を後にした。

帰路、ある政党が街頭演説をしていて、信号を待つ間に聞いていた。DO IT YOURSELF!!と書かれたラベルが演説カーに貼られているが、半角のエクスクラメーションマークがなんだか不釣り合いだ。皆さんにも子供さんとお孫さんがいるでしょう、私たちは未来を…と演説者は熱く語っており、おらんけども…と思いながら青になった信号を渡る。お子さんじゃなくて子供さんという言い方を初めて聞いた気がする。渡りきった横断歩道の先に、背中から2枚のモニターを生やした人がいて、モニターからは別の政党の広告が流れている。かすかに音声も聞こえる。いわゆる歩く広告だ。私はこれがほんとに苦手である。人を何だと思っているのか。


投稿日

カテゴリー:

タグ:

PAGE TOP