• 2025年5月12日

    ゼミ発表の日。景気付けに生協でドクターペッパーを買う。無事とは言えないがなんとか発表を終えた。ちかれたびー、と思いながら語源を調べてみると秋田県の方言らしい。お疲れ様ということで、バーガーキングに寄ってワッパーを食べた。ドリンクに今日2度目のドクターペッパーを頼む。願掛けのように飲んだ。ドクターペッパーのドクターが、医師なのか博士なのかわからないけれど。


  • 2025年5月11日

    アイデアという雑誌のダイアグラム特集回を見ながら、明日の発表スライドのなかに入れる地図をイラレで作っていた。当時、恐らくblenderなどの3Dソフトもない中で、どうやって特集の中で紹介されているデザイナーたちは、これらダイアグラムを作っていたんだろう。そういったドキュメンタリーを見たい。原稿用紙に手書きだった時代にどうやって論文を書いていたんだろうと似た問いである。AIなどの技術を駆使しして、彼らを越えられるのだろうか、と思ってしまうことに、なんとなくの違和感を抱く。


  • 2025年5月10日

    身体がかなりしんどかったので久しぶりにもみほぐしへ。自分では気づいていなかったけれど、右の上半身がかなり変なことになっているらしい。左右に差が付くような思い当たる節がない。座っているときの姿勢を教えてもらった。目をかっぴらく意識でモニターを見ると自然と顎を引くからストレートネックにいいとのこと。なるほど。顎を引く、という感覚がこれまでよくわかっていなかったのだけれどこれがそうなのか。帰り道、その意識を試してみると、ガンつけながら歩いている感じになって、これでいいのかと不安になった。


PAGE TOP